[國際抜刀同連盟 海外版HP]

お知らせ

新着情報、活動記録など

中村流抜刀道

中村流抜刀道 八方斬りについて

初代宗家 中村泰三郎

宗家の足跡

國際抜刀道連盟

沿革・本支部

本連盟は全日本戸山流居合道連盟として発足し平成11年に現在の名称に改称しました。
7か国19の支部・稽古会が加盟しています。

中村流抜刀道は真剣操法 八方斬りを拡大した一人型、二人型(刀対刀、刀対槍)で構成され、試斬りにより円形線・刃筋・刃味を体得します。

故中村泰三郎宗家は戸山学校にて剣術教官を拝命。戸山流抜刀術を元に研究を重ね八方斬りを草案。昭和27年 中村流抜刀道を創始しました。

現在の新宿区・戸山公園の場所にあり明治6年「陸軍戸山学校」として独立。創立から先の大戦終戦まで演習施設や戦技学校、医学校、軍楽部等が所属しました。


お知らせ


PAGE TOP